モビこと投票

2024/05/24
投票終了

デジタルインナーミラー使ってみたい?

22
クリップ
デジタルインナーミラーは、リアウィンドウ上部からのカメラ映像を、ルームミラーに装着したディスプレイに映し出す機器。
荷物が多くて後方が見えにくい時など、カメラ映像で後方を確認することができます。また、ドライブレコーダー搭載や、先行車・後続車との接近を知らせるなど、防犯対策や事故予防の面で頼りになるものもあるようです。

そこで今回は、「デジタルインナーミラー使ってみたい?」と題して投票を実施します。
以下の中から、あてはまるものを選んで投票してください。

また、その理由についてもコメント欄で教えていただけたらうれしいです。
みなさんからの投票、お待ちしています!
投票受付終了
ただいまの投票数36
1
使ってみたい
13票
ricky0921
キャンプなどで荷物を満載すると従来のルームミラーではまったく後ろが見えないため。
  • ikura
    死角が減るから
  • にし
    後方がハッキリ見えそう
  • としみつ
    バッチリとカメラに写ってますとアピール出来るので、煽られる事が減りそうな気がする。
  • Copper-70
    所有車はGRJ79Kですが、巨大な後席ヘッドレストとスペアタイヤで後方視界が極めて悪いため
  • 最後のオールバック
    リヤのドライブレコーダーいいい。
  • NS31やまさんSS81
    使ってみたい気持ちはありますが、使用中に不具合が出た場合、後方が見えなくなるのではないかが心配ですね。
  • 大幸
    バックの時には、便利なのでは?って思います
  • なにょん
    リアウイングが大きい車やリアガラス痛車の人には便利そうですよね
  • yu shun
    昔のルームミラーは支点が一カ所だから角度調整しか出来なかったが今のくるまは二点で調整出来るが上に上がると後方の直ぐ後はいいが後方の遠いところが見えない 人それぞれだが前をみていてもルームミラーの位置の左付近も常時見れないと不安 だから特に夜は路肩 歩道が見えないと不安 恐い 本当はルームミラーはナビ画面で確認してルームミラーのいちには何もない方が スッキリするし 視界も確保 出来る
2
便利に使っている
11票
ススム
使い分けてます。雨の日、後席への人乗せの時は便利です。
  • cipher
    視点は後方カメラの取り付け位置による。 当然、普通のミラーの見え方と違うのは当たり前。 デジタルミラーしか知らない人はこれが普通と思うし、違いに慣れないことを理由つけてるだけだと思う。 車種、デジタルミラーの機種などで違いは出てしまうが、これが今後の主流になり標準になっていくと思う。 買った時からついてくるもの、古い車でも後付けでより便利になっています。
  • ACR30
    後席に人が乗っていても、後方がよく見える
  • かるさり かんに
    通常のミラーより死角が少ないので安心感あり。 距離感が通常のミラーと違うので慣れは必要。
  • まひ
    荷物を満載にしても後ろが確認できる
  • kk-lover
    GRヤリスのように後ろが見辛く、かつ内装や天井に配線仕込みやすい大衆車なら、お薦め。一方で自由に配置できるDIYでは設置厳しいほど高級車であったり、夜間や逆光対策がない・ラグが起こるような安物なら、恩恵は欠点に負けます
2
別に使わなくてもよい
11票
北九州のダム好き
取り扱っている側としては貨物など後ろに荷物を載せていて後方が全く見えない、車両のデザイン上後方確認が困難とかでない限りは必要ない品と見ています…_:(´ཀ`」 ∠):

鏡に映る自然な距離感は意外と大切だという事には取付た後に気付かされます_:(´ཀ`」 ∠):
  • にしま
    積載時や夜間の視界などメリットは承知してますが、老眼が始まった50代な私的には遠近感が狂ってしまうのが嫌なので
  • まいわし
    たまに借りて乗るプリウスにデジタルインナーミラーが付いていますが液晶が鮮やか過ぎて眩しく老眼のせい?ピントが合わず見難いため普通のミラーにして乗ってます。 余談になりますが現行プリウスのメーター部分とナビの位置が違うのも眼鏡の度数がしっかり合っていないとピントが合わず疲れます(^^;;
  • NHW20
    夜は明るすぎて逆に目障りになりそう。鏡式と比べて眼のピントを合わせにくいと聞いたこともありますが、どうなんでしょう?
  • K
    今まで必要だと感じたことがない。後ろが見えないほど荷物満載になんてしないし。視界が広くなるのは結構だが死角が無くなるわけじゃないだろうし。
4
使っているがなくてもいいかも
1票
hara333
荷物を大量に載せたときに役に立ったこともあったが、極々稀にしかそんな事態は発生しない。
チラッとミラーを確認するときに、焦点距離の問題で見辛い。凝視すればクリアに見えますが、サッと確認するときにはストレスになります。
シェアする
投稿の報告
「GAZOO モビこと」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる