モビこと
ログイン
・
会員登録
キャンセル
よく使われるタグ
愛車撮影スポット
紅葉とクルマ
絶景スポット
映えスポット
クルマで旅行
山とクルマ
秋空とクルマ
ストーリー投稿マップ
ドライブとグルメ
ドライブ
ストーリー
カーライフ百科
モビこと投票
モビことニュース
ライブ
はじめての方へ
よくあるご質問/お問い合わせ
サイトマップ
利用規約
プライバシーポリシー
カーライフ百科
全カテゴリ
全カテゴリ
ドライブ
アウトドア
スポーツ
カーグッズ
フォト
ドッグ
<
検索
モビこと編集部
回答募集中
ドライブ
に関する質問
愛車との一番思い出深いエピソードは何ですか?
愛車といきたかった場所に行けた
トラブルを乗り越えた
家族や友人たちとのドライブ
プロポーズは愛車の中だった・・・など
愛車との思い出は尽きることがありません。
なかでもモビことの皆さんが「あれは一番思い出深いなぁ」と思う、愛車とのエピソードをぜひ教えてください♪
(撮影: 中村レオ)
#愛車
#思い出
2023/10/05 15:42
13
いいね
8
シェアする
8件
の回答があります
cipher
アルシオーネ
実家に帰るのに高速道路よく使ってたので
急な集中豪雨で川のような高速道路走ったことが何度か。
隣を走るトラックが2m超える水飛沫をかけてくる
中を追い越したり、4WDで車高高めなので安心して
走れた。
高速乗る時にガソリンスタンドで満タンにした時
ボンネット開けて点検され、ワイパーをはさまれ
動かない状態にされてたことあり、急な豪雨で
前が見えずハンドワイパーを窓開けて右手で
ウインド拭きながら高速走ったのが生きた
心地しなかった思い出。
ガソリンタンク60リットルなのに無給油で660km
走る燃費が達成できたのは高速が多かったからか。
街中オンリーだと5km切ることもあり。
2023/11/03 19:54
4
いいね
報告する
nori_GRX130
マークX
このクルマにして初めてのMTに参加した事(場所)でしょうか。
去る昨年の4月、トヨタ博物館で開催されたMTにドキドキしながら参列。
色んなクルマが並び、談笑したのが楽しい思い出です。
2023/10/28 09:28
2
いいね
1
報告する
モビこと編集部
nori_GRX130さん、編集部ユヨンです。
ご回答いただきありがとうございます!
トヨタ博物館で、初めてのMT!
大好きな車に囲まれて、幸せな空間ですよね♪
約17時間前
いいね
報告する
ごとう
その他の車
縁あって、販売一号車を購入し、ラインオフセレモニーに呼んで頂けた事。
生産開始から富山の工場に5回見学に行き自分の車が出来上がる過程を見る事も出来た。この様な車とはもう二度と出逢えないと思う。
2023/10/24 13:10
6
いいね
1
報告する
モビこと編集部
ごとうさん、編集部ユヨンです。
ご回答いただきありがとうございます!
ロックスターとってもかっこいいです!
自分の車が出来上がる工程に、ラインオフセレモニー…
そんな貴重な体験、想像しただけでワクワクしてしまいます(*'ω'*)!
約19時間前
いいね
報告する
ポリン
ヴィッツ
愛車で初めてサーキットに行ったことです。
最初は旅行やお出かけの足車でした。
車に興味がなかったのですが、大好きなリラックマのために昔CMに出てたヴィッツで、リラックマカラーの黄色に。
友達のサーキット走行を見に行ったり、スーパーGTを観に行ったりするうちに自分でも走りたくなりました。
最初は純正タイヤでお試し。
ちょっと走ったら、すっかりハマってしまいました。
車にもどんどんはまっていきました。
「ここが足りないからこうしよう」といじるとそれに対して足りないところが出てくる。
次はここをいじろう。
車って、楽しいですね!
非力なヴィッツですが、こらからもずっと一緒に走りたいです!
いつかはエンジンスワップ‼️
2023/10/09 17:40
8
いいね
1
報告する
モビこと編集部
ポリンさん、編集部ユヨンです。
ご回答いただきありがとうございます!
ヴィッツCMの助手席に乗るリラックマ、とってもかわいかったです♪
9月のサーキット走行ではベストラップ更新されてましたよね!
これからもサーキットや、旅行たくさん楽しんでください(*^^*)
約2日前
いいね
報告する
だるだるま
レガシィ
平成30年1月、東京が大雪に見舞われた日のエピソードです。
当時は仕事の都合で、月に5日ほど、車で通勤しなければなりませんでした。
勤務先は埼玉の入間にあり、都内の自宅からは片道約44km。
折悪しく、その日は車通勤が必要な日でした。
雪は午後から降り始めました。
そして午後3時頃、勤務を終えて勤務先を出発。
その時はまだ、「そんなに積もらないだろう」と高をくくっていました。
しかし雪は強まる一方で、辺りは見る間に真っ白になっていきます…。
5時前に環七に入ると、陸橋などで立ち往生が頻発。
自宅まで残り10kmというところで、ついに車の流れが止まってしまいました。
1時間経っても50mと進まず、2時間半以上が経過…。
私は、意を決して、脇道に進むことにしました。
強まる雪の中、脇道は車こそ少ないものの、除雪は追いついていません。
ところがレガシィは、その積雪をものともせず、淡々と、力強く進んでいきます。
下り勾配(傾斜は8%程)のカーブで赤信号に捕まってしまった時は、四輪ドリフト状態ではありましたが、しっかり止まってくれました。
9時過ぎに夕食と休憩のため、ファミレスに入ることにしました。
お店の駐車場は入口が坂道になっていて、スタッドレスタイヤを履いている車も、それを登れずに続々と断念していました。
その坂道を、やはり私のレガシィは難なくクリア。
結局、帰路につくまで、駐車場には私のレガシィ1台だけでした。
ようやく帰宅したのは、勤務先を出発して約12時間後、深夜2時半のことでした。
何事もなくレガシィを停めた時、私は心から感動しました。
メーカー不明、5年落ちのオールシーズンタイヤでしたが、トランクに積んでいた布チェーンは、最後まで使わずに済みました。
通勤のために、慌てて購入した、ポンコツのレガシィ。
1年で手放すつもりでしたが、この日の体験をきっかけにすっかり気に入ってしまい、現在では大切な愛車となりました。
今年の夏にオーバーヒートしてしまい、修理に必要な部品が手に入らず長期入院中ですが、なんとか復活させたいと思っています。
2023/10/08 23:33
8
いいね
1
報告する
モビこと編集部
だるだるまさん、編集部ユヨンです。
レガシィと乗り越えた大雪の日のエピソードをご共有いただきありがとうございます!
だるだるまさんとレガシィがご無事で本当に良かったです!(;_;)
今年の夏からレガシィが長期入院とのこと…投稿での退院報告待ってます!
約2日前
いいね
報告する
もっと見る
New
新着の質問
おすすめの車は?
回答数:
2
件
愛車の写真を撮る時に好きなアングルは?
回答数:
13
件
愛車との一番思い出深いエピソードは何ですか?
回答数:
8
件
Ranking
ランキング
おすすめの車は?
回答数:
2
件
いいね数:
9
件
愛車の写真を撮る時に好きなアングルは?
回答数:
2
件
いいね数:
1
件
Information
お知らせ
投稿の報告
「GAZOO モビこと」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる